自分の小説に表紙イラストをつけたくて500円で買ってしまいました
こんにちは、長年表紙イラスト無しで自分の小説を「小説投稿サイト」に投稿していたniyutaです。
試しに自分の小説用に表紙イラストを購入して思った事を書きます。
まず、自分の小説に表紙イラストをつけて良かったかどうかです。
結論:それは、どれだけみんなに自分の小説を読んで欲しいかによると思います。
私はいつも自分の小説にかっこいい表紙イラストが欲しいと思っていました。
他の人はどうやってあんなにかっこいい表紙イラストを手に入れてるのだろう? とも思っていました。
たぶん、一番オーソドックスな方法は小説投稿サイト内の絵師様に頼むのだろうと思います。
しかし、コミュニケーション下手な人はどうすれば良いですか?自分の小説に表紙のイラストが欲しくてもなかなか頼めません。
少なくても私は見ず知らずの絵師さんに表紙依頼をするのには勇気がいります。
しかし、見つけたのです。私のようなコミュニケーション下手でも表紙イラストを手に入れる方法を!
クラウド・ソーシング・サービスのcoconala(ココナラ)さんを使うのです。
その時の様子を記事にしています。興味があればご参照下さい。

coconala(ココナラ)でネット小説用のイラスト(表紙)を買いました
私は長年、表紙のイラスト無しで「E★エブリスタ」に自分の小説を投稿していました。
以前からずっと表紙イラストが欲しいと思っていましたが、(安くて、クォリティの高いイラストを手に入れる)良い方法が思いつかなかったので諦めていたのです。
...
そして問題なのは小説に表紙イラストをつけた効果です
もちろん検証しました。
結果は……微妙ですが、やはり表紙イラストの効果はあるようです。
下記のグラフが1日の閲覧数の推移です。
どのような形で検証をしたのか、検証方法については下記の記事をご参照下さい。
http://novel.niyuta.net/contri/0079
本当はもっと差が出ると思っていたのですが、思ったより出なかったです。
皆さんがご自分の小説の表紙イラストを準備するかどうか迷った時のご参考になればと思います。
下記は私が他のブログで書いた記事です。旅行が好きな方で興味がある方はぜひ読んでみてください。
データベースエラー
コメント